【最新版】TitanHunters(タイタンハンターズ)の始め方・稼ぎ方【NFTゲーム】


今話題のNFTゲーム「TitanHunters(タイタンハンターズ)」の始め方や稼ぎ方が知りたい。
初心者向けにわかりやすく解説してほしい。
このような悩みに応えます。
- TitanHunters(タイタンハンターズ)の概要
- TitanHunters(タイタンハンターズ)の始め方
- TitanHunters(タイタンハンターズ)の稼ぎ方
✔︎本記事の信頼性

TitanHunters(タイタンハンターズ)は、NFTゲームの中で人気や知名度が高く、今注目されています。
今回はそんな将来性のあるTitanHuntersの遊び方がわかる内容となっているので、この記事を参考にして始めてみてください!
TitanHuntersとは?

TitanHunters(タイタンハンターズ)は Game-Fi・ play to earnと呼ばれるNFTゲームのひとつで、ゲームをプレイしながら実際にお金($TITA)を稼ぐことができます。
TitanHuntersの始め方

早速、TitanHuntersを始めていきましょう。
タイタンハンターズ公式サイトから「LOGIN WITH MAIL」を選択
「メールアドレス」を入力することで登録が完了です。

ちなみに「JOGIN AS GUEST」は、ゲストとして参加することができます。
本編には引き継げませんので、試しに遊んでみる程度で活用してみましょう。
TitanHuntersの遊び方

登録が完了したら遊び方を紹介していきます。
- 扉からダンジョンに入る
- 敵を倒す
- ガチャを引く
- アップグレード
- ランクを上げ、別ステージに進む
扉からダンジョンに入る
ステージ中央にある扉をタップします。

ステージを選択することができますが、初めは「COPSEWOOD(初期ステージ)」をプレイしましょう!

一度ダンジョンに入るのに、5エネルギー必要となります。
25が上限なので原則5回まで連続でプレイできます。
なおこのエネルギーは10分で1回復します。よって0の状態から次にプレイできるのは50分後になります。
敵を倒す
ステージに入ったら敵をどんどん撃破し、進めていきましょう!

ガチャを引く
ダンジョンでゲットした素材を元に、ガチャを引いて、武器や防具のアップグレードをします。
下記画像の「ハンマーのマーク」に進みます。

必要素材を確認し、「CRAFT」をタップすることでガチャを引くことができます。

装備は武器、防具含めてランダムで出現します。
クラフトして、強い武器やギアスキル、パッシブスキルが充実した装備を手に入れましょう!
アップグレード
続いて、ダンジョンでゲットしたコインをもとに、武器や防具のアップグレードをしていきましょう。
下記画像の「リュックマーク」に進みます。

気に入った装備を選択してアップグレードしていきましょう。
コインは比較的入手しやすいので、どんどんレベルを上げていくのがオススメです。

ランクを上げ、別ステージに進む
ダンジョンをクリアしていくと経験値が貰え、ハンターランクがレベルアップしていきます。
ランク7になると次のステージ「CORAL REEFS」で遊ぶことができるので、
初心者の方は、そこを目標に頑張りましょう!

ハンターランクを上げると報酬としてガチャの素材を獲得することができますので、積極的に活用していきましょう。
TitanHuntersの稼ぎ方

続いて、TitanHuntersの稼ぎ方を紹介します。
- TITAトークンを入手
- NFT装備を入手
- ひたすらプレイする
一見難しそうですが、いちから全て解説していくので一緒に進めていきましょう!
TITAトークンの入手方法
まずはゲーム内通貨「TITAトークン」の入手方法を解説します。
というのも、「TITAトークン」を使って装備をNFT化する、もしくはガチャを引くことで稼ぐことができるから。
TITAトークンの入手方法は以下の通り。
1と3については、別記事で解説しているのでご活用ください。
メタマスク(BSCチェーン)にBNBとTITAを反映
メタマスク(BSCチェーン)に「BNB」と「TITA」を反映させます。
まだメタマスクを登録していない方は、メタマスクの始め方記事からどうぞ。
BNBチェーンの反映方法
右上にある「Smart Chain」→「ネットワークを追加」をクリック

続いて、ネットワーク情報を入力します。
下記にまとめてあるのでそのままコピペすればOKです!
Network Name → BSC Mainnet
New RPC URL → https://bsc-dataseed1.binance.org/
ChainID → 56
Symbol → BNB
Block Explorer URL → https://bscscan.com/

「保存」をクリックすると、反映が完了です。
TITA反映方法
下にある「トークンの追加」をクリック

TITAのコントラクトアドレスをコピーします。
(クリックすると該当ページへジャンプできます)

コピーした「トークンアドレス」を貼り付けて、TITAを表示させます。

パンケーキスワップでBNBをTITAに換える
ラストはPancakeSwap(パンケーキスワップ)というサイトを使い、BNBをTITAに交換していきます。
右上の「Connect Wallet」をクリックし、メタマスク(BSC)と連携を選択

連携ができたら「TITA」をインポートします。
TITAのコントラクトアドレスを入力して「import」をクリック

交換したいTITAの数量になるようBNBを入力し、「Swap」で完了です。

NFT装備の入手方法
TITAトークンを入手することができたら、NFT装備入手してみましょう。
入手方法は以下の2種類あります。
- Chest(ガチャ)でNFTを入手する
→最低1800TITA必要 - ゲーム内で手に入れた装備をNFT化する (オススメ)
→最低400TITA必要
ちなみに、決済をするためにメタマスクなどのウォレットと接続しておきましょう。
タイタンハンターズ公式サイトから、右上の「Connect Wallet」を選択

ウォレットの選択画面が出てきますので、「MetaMasak」を選択し接続すれば完了です。

これで準備が整ったので、NFT装備を入手する方法を解説します。
Chest(ガチャ)でNFTを入手する
Chest(ガチャ)でNFTを入手する方法を紹介します。
「IN-GAME」をタップ

回したいチェストを選択し「APPROVE TO SUMMON」で完了です。

- 1800TITA : 3アイテム
- 3000TITA: 6アイテム
- 4200TITA : 9アイテム
ゲーム内で手に入れた装備をNFT化する
次は、ゲーム内で手に入れた装備をNFT化する方法を紹介します。
初期費用を安く抑えたい方は必見です。
「INVENTORY」を選択し、所持している武器や防具を確認します。

NFT化したい武器や防具を選択し「APPROVE TO AUDIT」で完了です。

悲報:この記事を読んだ90%は記事を閉じて終わり
この記事を読んだ90%の人は、記事を閉じて終わりです。
ここで行動に移すことが大きな差につながります。
次につながる行動まとめ
Twitterでブログの感想募集
Twtterでブログの感想を頂けたらRT & Followさせていただきます!
@rowa_blogをタグ付けしていただけると気が付きやすいのでよろしくお願いします~!
まとめ

TitanHuntersの遊び方は以下の通りでした。
遊び方
- 扉からダンジョンに入る
- 敵を倒す
- ガチャを引く
- アップグレード
- ランクを上げ、別ステージに進む
また、ゲームで稼ぐにはゲーム内通貨「TITAトークン」を使って装備をNFT化する、もしくはガチャを引くこと必要がありましたね。
TITAトークンの入手方法は以下の通り。