【最新版】NFT副業の始め方・稼ぎ方【月5万円稼ぐ】


NFTって副業にできるの?
できれば月5万円ぐらい稼ぎたい!
このような悩みに応えます。
- そもそもNFTって?
- NFTの始め方3ステップ
- NFTの稼ぎ方5つ
- よくある質問
2022年は芸能人のNFT参入が相次いでいて盛り上がっており、Twitterのトレンドにも上がるので「よくわからないけど儲かりそう」と思った方も多いのではないでしょうか。
しかし、結局何のことかわからず傍観している方もみえるかと。
今何が起きているのか?例えるなら、iPhoneが日本に上陸した時と同じ状況です。
要するに、これから爆発的に成長していく分野であることは間違いないということ。
そこでこの記事では、初心者でもできるNFT副業の始め方・稼ぎ方を紹介します。

NFTで稼ぎたい方は、「これならできそう!」と思うものにチャレンジしてみよう!
もちろん副業として取り組めばOKです。
まだまだ先行者利益をとるチャンスがあるので、この記事を参考にしてお金を稼いでみてください!
NFTの売買には仮想通貨が必要
そのため、2円から仮想通貨ビットコインを購入できる、ビットトレードを作っておくと便利ですよ。
口座開設は無料なのでサクッと登録しておきましょう。
そもそもNFTとは?

NFTは、「Non Fungible Token」の略で、日本語にすると「非代替性トークン」となります。

かんたんに言うと、
ネットでやり取りされる唯一無二の価値をもったデジタル資産のこと!
デジタルの画像や音楽などは、誰の所有物なのかを判別するのは難しいですよね。

そこでNFT化して、改ざんできない「シリアルナンバー」を付与することで、見た目は同じでも中身は唯一のデジタルデータを誕生させることが可能に。
このように、NFTによって現実の「モノ」だけでなく、画像や音楽などの「デジタルデータ」にも価値を生み出すことができるようになりました。
更に詳しく学びたい方は、【初心者向け】そもそもNFTとは何か?活用事例も交えて解説で説明しているので参考までに。
NFT副業の始め方

NFT副業の始め方は以下の4ステップ。
- 仮想通貨取引所の口座開設
- Metamask(メタマスク)に登録
- Metamask(メタマスク)に仮想通貨を送金
- OpenSeaに登録
初めての方は少し大変に感じるかもですが、1つずつ丁寧に解説していきますので、一緒にやっていきましょう!
仮想通貨取引所で口座開設
NFTを始めるために、仮想通貨取引所の口座開設を済ませておきましょう。
というのも、NFTアートの購入にはイーサリアムという仮想通貨が必要だからです。
仮想通貨取引所ならどこでもいいですが、初心者のうちは国内の取引所を使うと安心ですよ。
取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめはビットトレードです。
アプリがとても使いやすく、仮想通貨を2円から購入できるため初心者でも安心して簡単に暗号資産(仮想通貨)を売買できます。
口座開設は無料なのでサクッと登録しておきましょう。
Metamask(メタマスク)に登録
口座開設ができたら、Metamask(メタマスク)をインストールしましょう。
Metamask(メタマスク)とは、仮想通貨を入れるお財布のようなものでNFTを買うためには必須です。
スマホでも始められるので、ダウンロードしておきましょう。
「開始」→「新規ウォレットを作成」→「同意する」をタップ。

「パスワードを入力」→「パスワードを作成」→「開始」→「開始」をタップ。

次に、リカバリーフレーズの画面になります。
シークレットリカバリーフレーズとは、スマホ・パソコンが故障・盗難にあった際、ウォレットを復元するために使用する12個の単語の羅列です。
スクショ+紙に書いて家に保管することをオススメします。
「表示」をタップし、リカバリーフレーズを保存します。

先ほどのリカバリーフレーズを順番通りに入力して「バックアップ完了」をタップ。

このような画面が表示されれば、MetaMaskの登録は完了です。
Metamask(メタマスク)にイーサリアムを送金
続いて、イーサリアムを購入してMetaMaskに送金します。
NFTは購入手数料がかかるので、気持ち多めに購入しておくといいですよ。
下記で購入と送金方法を解説しているので参考までに。
送金ができたら次へ進みます。
OpenSeaに登録
先程登録したMetaMaskアプリのブラウザを使用します。
アプリ左上の「メニュー」から「ブラウザ」をタップ
「https://opensea.io」を検索してOpenSeaにアクセス(URLをコピペしてください)

右上の「メニュー」→「Connect wallet」→「Metamask」をタップ

サイトの接続、署名ができたらOpen Seaに登録が完了です。
続いて「ユーザーネーム」と「メールアドレス」を設定してきます。
「Account」→「Profile」をタップすると、自身の管理画面になります。

「メニューバー」→「Settings」をタップ。
「ユーザーネーム」や「メールアドレス」を入力し、「Save」でアカウントの作成が完了です。

これでOpenSeaの登録が完了しました。

続いて、NFTの稼ぎ方をみていきましょう!
NFT副業の稼ぎ方5選【月5万円稼ぐ】

NFTで稼ぐ方法は以下の通り。
- NFTアートを販売して稼ぐ
- NFTアートを転売して稼ぐ
- NFT関連銘柄に投資して稼ぐ
- NFTゲームで稼ぐ
- NFTブログで稼ぐ
それぞれ紹介します。
NFTアートを販売して稼ぐ

1つ目は、「NFTアートを販売して稼ぐ」という方法です。
自分でNFTとなる作品やアートを作成し、販売した利益を得るというやり方。
いわゆるNFTクリエイターですね。
自分でアートを作ることができない方は、外注して販売することも可能です。
またNFTアートの販売は、下記2つのタイミングで報酬が発生します。
- 作品の売却収益
- 作品の2次流通した際のロイヤリティ収益
売れた分だけではなく、作品が転売されるほど出品者に収益が入る仕組みは新しいですね。
NFTアートを転売して稼ぐ

2つ目は、「NFTアートを転売して稼ぐ」という方法です。
いわゆる世間で一般的なNFT投資が、このやり方かと。
NFT作品を売買(転売)することによって、差分の利益を得る仕組みです。
「1万円で買った作品が、10分後には10万円に」「10万円で買った作品が、3ヶ月後に1000万円に」という事例はよくありますが、逆も然りなので注意が必要です。
NFTアートの購入方法は、【完全版】NFTの始め方・買い方【図解で紹介】で解説しているので参考までに。
NFT関連銘柄に投資して稼ぐ

3つ目は、「NFT関連銘柄に投資して稼ぐ」という方法です。
NFTアートを購入して投資する他に「NFT関連銘柄」の仮想通貨に投資して稼ぐ方法もありますね。
ゲーム自体が人気になれば、そのゲーム内で使われている仮想通貨の価値も向上するので、売却することで利益を得ることができます。
ここでは、主なNFTと親和性の高いメタバース関連銘柄を3つ紹介します。
サービス名 | 通貨名 | 時価総額 |
---|---|---|
Decentraland | MANA | ¥2,057億円 |
The Sandbox | SAND | ¥1,965億円 |
Axie Infinity | AXS | ¥1,644億円 |
国内でメタバース関連の仮想通貨を取り扱っている取引所がないため、「Bybit」という海外取引所での購入をオススメします。
詳しくは、【最新版】メタバース関連の仮想通貨銘柄5選【購入方法を紹介】記事を参考にしてください。
NFTゲームで稼ぐ

4つ目は、「NFTゲームで稼ぐ」という方法です。
NFTは投資目的や所有欲を満たすだけでなく、NFTゲームを遊ぶことでお金を稼ぐことができます。
NFTゲームとは、NFTにも活用されているブロックチェーン技術を活用したゲームのことです。
NFTゲームでは、ゲーム内で作成・収集・育成したアイテム・キャラクター・通貨などを、現実世界で売買して収益を得ることができます。
実際に、東南アジアではNFTゲームでの稼ぎだけで現実世界の生計を立てているという方も。
まさにゲームで遊びながら稼ぐという「Play to Earn」の世界が実現されていますね。
NFTブログで稼ぐ

5つ目は、「NFTブログで稼ぐ」という方法です。
NFTを販売・売買した方は、その経験をもとにNFTブログ(アフィリエイト)を始めてみるといいですよ。
なぜなら、NFTブログは競合も少なく、高単価で稼ぎやすいから。

完全初心者のボクが今年4月から本格的にNFTブログを始めて、初月から1万円、半年で10万円の収益をあげることができました!
NFTジャンルに参入している人が増えているので、今のうちにNFTブロガーのポジションを確率させておくことをオススメします。
NFTブログの始め方は、NFTブログの始め方・稼ぎ方【月3万円稼ぐ】で解説しているので参考までに。
NFT副業に関するよくある質問

- NFT副業は無料で始められますか?
-
無料ではできません。
NFTアートは約100円から購入することができます。
- NFT転売は稼げますか?
-
振れ幅はありますが、月に3000円〜10万円程度稼ぐことができます。
- NFT副業の注意点を教えてください。
-
稼げるからといって全財産を投下するのは避けた方がいいですね。
投資にしろ、サービスにしろ余剰資金の範囲内で取り組みましょう。
さあ、NFT副業で月5万円稼ごう!

月5万円を目指せるNFTの稼ぎ方は以下の通りでした。
- NFTアートを販売して稼ぐ
- NFTアートを転売して稼ぐ
- NFT関連銘柄に投資して稼ぐ
- NFTゲームで稼ぐ
- NFTブログで稼ぐ
NFTは何をするにも仮想通貨が必要です。初心者の方は、仮想通貨を買ってみることだけでもOK。
NFTで稼ぐためにビットコインを買うなら、ビットトレードがおすすめです。
アプリがとても使いやすく、仮想通貨を2円から購入できるため初心者でも安心して取引できますよ。