【初心者向け】そもそもNFTとは何か?活用事例も交えて解説
NFTってよく聞くけどそもそも何かわからない。
初心者向けにわかりやすく解説してほしいです。
このような悩みに応えます。
- そもそもNFTって?
- NFTの活用事例
- NFTのメリット・デメリット
- NFTの始め方
2021年は、デジタルアートに数十億円もの価値が付けられたり、小学生が書いた絵が数百万円で取引されたりと、「 NFT 」というワードが話題となりましたね。
「よくわからないけど儲かりそう」と思った方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな将来性のあるNFTの基礎がわかる内容となっているので、この記事を参考にして学んでみてください!
NFTの売買には仮想通貨が必要
そのため、2円から仮想通貨ビットコインを購入できる、ビットトレードを作っておくと便利ですよ。
口座開設は無料なのでサクッと登録しておきましょう。
NFTとは?
NFTは、「Non Fungible Token」の略で、日本語にすると「非代替性トークン」となります。
非代替性・・・交換できない(希少性がある)
トークン・・・お金に相当するもの
このことからNFTとは、「ネットでやり取りされる唯一無二の価値をもったデジタル資産」を意味します。
これだけではさっぱり・・・
という方に向けて、更に詳しく解説◎
NFT化すると
デジタルの画像や音楽などは、誰の所有物なのかを判別するのは難しいですよね。
そこでNFT化して、改ざんできない「シリアルナンバー」を付与することで、見た目は同じでも中身は唯一のデジタルデータを誕生させることが可能に。
このように、NFTによって現実の「モノ」だけでなく、画像や音楽などの「デジタルデータ」にも価値を生み出すことができるようになりました。
NFTの活用事例
NFTは、デジタル上の所有物に価値をつけることができますが、これはアート作品のみではありません。
たとえば、ブロックチェーンで稼働できるNFTゲームも話題かと。
ゲーム内で使用するキャラクターやアイテムはNFTであり唯一無二なので、価値が生まれ売買が可能に。
そのためゲームをプレイするだけでお金を稼ぐこともできます。
このように遊びながら稼げるものを「Play to Earn」と呼び、2021年頃から話題になっています。
またその発展型として、移動しながら稼げる「Move to Earn」もありますね。
「Move to Earn」の『STEPN』は、NFTスニーカーを手に入れて、実際に歩いたり走ったりすることで稼げるため、大きな話題となりました。
他にも「音楽」「動画」「トレーディングカード」「ファッション」「オンラインチケット」でもNFT技術は活用されています。
また現在話題になっているNFTは、上記で揚げたようなクリエイティブな作品が多いですが、本来は所有権をもたせる『代替不可能なトークン』なので、いろんな業界で利用が可能になるかと。
NFTのメリット・デメリット
NFTのメリット・デメリットについてそれぞれ解説していきます。
- NFTを売却することによって利益を得られる
- 破損や紛失のリスクがない
- 手数料が高い
- 規制が整っていない
メリット(1)NFTを売却することによって利益を得られる
NFTは株式投資などと同じく、売却することによって利益を得られることも。
新たな投資対象ということもあり、ライバルが比較的少なく、稼ぎやすいかなと思っています。
副業としてNFTを始めている人もいるため、副業の一環としてNFTを活用した方法でお金を稼ぐのもいいかと。
メリット(2)破損や紛失のリスクがない
美術品や宝石などの資産は、破損や紛失のリスクがあります。
いうまでもなくですが、デジタルデータのNFTにはそういったリスクがありません。
ブロックチェーンが存在し続ける限りNFTは、存在し続けます。
デメリット(1)手数料が高い
こちらはNFTのデメリットというより、イーサリアムというブロックチェーンの問題です。
とはいえ、NFTを購入するうえで、イーサリアムを使う機会は多いです。
数千円のNFTを購入したいのに、数万円のガス代(手数料)がかかることも普通にあります。
そのため、初心者にはポリゴンというガス代(手数料)の安いブロックチェーンを使用するのがおすすめです。
デメリット(2)規制が整っていない
現状、NFTに関する規制が十分ではありません。
そのため、今後の規制などによって損をする可能性もゼロではありません。
また税金計算についても複雑なので、初心者の方は注意が必要ですね。
このあたりもデメリットの1つなのかなと思います。
NFTの始め方
ここでは、一番始めやすいNFTアートを購入する手順について解説していきます。
- 仮想通貨取引所の口座開設
- Metamask(メタマスク)に登録
- Metamask(メタマスク)に仮想通貨を送金
- OpenSeaに登録
初めての方は少し大変に感じるかもですが、1つずつ丁寧に解説していきますので、一緒にやっていきましょう!
仮想通貨取引所で口座開設
NFTを始めるために、仮想通貨取引所の口座開設を済ませておきましょう。
というのも、NFTアートの購入にはイーサリアムという仮想通貨が必要だからです。
仮想通貨取引所ならどこでもいいですが、初心者のうちは国内の取引所を使うと安心ですよ。
取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめはビットトレードです。
アプリがとても使いやすく、仮想通貨を2円から購入できるため初心者でも安心して簡単に暗号資産(仮想通貨)を売買できます。
口座開設は無料なのでサクッと登録しておきましょう。
Metamask(メタマスク)に登録
口座開設ができたら、Metamask(メタマスク)をインストールしましょう。
Metamask(メタマスク)とは、仮想通貨を入れるお財布のようなものでNFTを買うためには必須です。
スマホでも始められるので、ダウンロードしておきましょう。
「開始」→「新規ウォレットを作成」→「同意する」をタップ。
「パスワードを入力」→「パスワードを作成」→「開始」→「開始」をタップ。
次に、リカバリーフレーズの画面になります。
シークレットリカバリーフレーズとは、スマホ・パソコンが故障・盗難にあった際、ウォレットを復元するために使用する12個の単語の羅列です。
スクショ+紙に書いて家に保管することをオススメします。
「表示」をタップし、リカバリーフレーズを保存します。
先ほどのリカバリーフレーズを順番通りに入力して「バックアップ完了」をタップ。
このような画面が表示されれば、MetaMaskの登録は完了です。
Metamask(メタマスク)にイーサリアムを送金
続いて、イーサリアムを購入してMetaMaskに送金します。
NFTは購入手数料がかかるので、気持ち多めに購入しておくといいですよ。
下記で購入と送金方法を解説しているので参考までに。
送金ができたら次へ進みます。
OpenSeaに登録
先程登録したMetaMaskアプリのブラウザを使用します。
アプリ左上の「メニュー」から「ブラウザ」をタップ
「https://opensea.io」を検索してOpenSeaにアクセス(URLをコピペしてください)
右上の「メニュー」→「Connect wallet」→「Metamask」をタップ
サイトの接続、署名ができたらOpen Seaに登録が完了です。
続いて「ユーザーネーム」と「メールアドレス」を設定してきます。
「Account」→「Profile」をタップすると、自身の管理画面になります。
「メニューバー」→「Settings」をタップ。
「ユーザーネーム」や「メールアドレス」を入力し、「Save」でアカウントの作成が完了です。
これでOpenSeaの登録が完了しました。
さあ、時代の波に乗ろう!
NFTについて、初心者向けにわかりやすく解説していきました。
今後、NFT業界はほぼ確実に伸びていくため、一般層に広まる前から参入しておくと、数年後のリターンも期待できます。
一足先にNFT業界に踏み入れてみるのがおすすめです。
NFTは何をするにも仮想通貨が必要です。初心者の方は、仮想通貨を買ってみることだけでもOK。
NFTで稼ぐためにビットコインを買うなら、ビットトレードがおすすめです。
アプリがとても使いやすく、仮想通貨を2円から購入できるため初心者でも安心して取引できますよ。