" />

Bybit(バイビット)からMetamask(メタマスク)にETHを送金する方法【手数料や時間も紹介】

悩んでいる人

バイビットからメタマスクに送金したいけどやり方がわからない。
送金にかかる手数料や時間も知りたいな。


このような悩みに応えます。



✔︎本記事の信頼性

本記事を書いている僕は、日常的にBybitに触れています。
また、ブログやSNSで情報発信をしていることから、信頼につながるかと。




この記事は、既に「Bybit」「Metamask」の口座開設がお済みの方向けに解説しています。


まだ登録がお済みでない方は、下記の記事で解説しているのでサクッと登録しておきましょう。



rowa

それでは始めます!



Bybit(バイビット)からMetamask(メタマスク)にBNBを送金する方法



送金は下記の手順で進めることができます。

送金手順

  • メタマスクで入金アドレスの確認
  • バイビットにログインし、送付アドレスを登録
  • アドレスを貼り付け送金する
  • 着金が成功したかを確認する



それぞれ解説します。


メタマスクで入金アドレスの確認



メタマスクを開いたら「イーサリアムメインネット」を選択


変更できたらアカウント名のところをクリックして、ウォレットアドレスをコピペします。






バイナンスにログインし、送付アドレスを登録



Bybit(バイビット)公式サイトにログインし、「現物」→「出金(ETH)」をクリック






アドレスを貼り付け送金する

コピーしたウォレットアドレスを出金画面の「アドレス」にコピペします。



チェーンタイプ:ERC20」を選択


出金したい「金額」を入力し、「提出」をクリック。






着金が成功したかを確認する



最後に送金したETHが反映されているか確認していきます。

メタマスクを開いて、送金した金額が反映されていれば完了です。お疲れさまでした。





バイナンスからメタマスクにBNBを送金する際によくある質問


バイナンスからメタマスクに送金する際によくある質問に回答していきます。

バイビットからメタマスクに送金するための手数料はどのくらいですか?


手数料は、 0.0012ETHなので約23円です。


イーサリアムは、BSCなどと比べ手数料が高いですね。

バイビットからメタマスクへの送金時間はどのくらいかかりますか?



結論、バイビットからメタマスクへの送金時間は約20分です。

悲報:この記事を読んだ90%は記事を閉じて終わり


この記事を読んだ90%の人は、記事を閉じて終わりです。
ここで行動に移すことが大きな差につながります。

次につながる行動まとめ



Twitterでブログの感想募集


Twtterでブログの感想を頂けたらRT & Followさせていただきます!

@rowa_blogをタグ付けしていただけると気が付きやすいのでよろしくお願いします~!

まとめ



送金は下記の手順で進めることができました。

送金手順

  • メタマスクで入金アドレスの確認
  • バイビットにログインし、送付アドレスを登録
  • アドレスを貼り付け送金する
  • 着金が成功したかを確認する




この記事は、既に「Bybit」「Metamask」の口座開設がお済みの方向けに解説しています。


まだ登録がお済みでない方は、下記の記事で解説しているのでサクッと登録しておきましょう。


  • この記事を書いた人

rowa

23歳|ブロガー・クリプト投資家|ブログ月6,000pv| 収益月20万円|Web3.0を副業にして月5万円稼ぐ方法を発信|海外ノマド

-Bybit