
アクセストレードに登録して、アフィリエイトを始めてみたい。
仮想通貨ジャンルの申請方法も知りたい。
このような悩みに応えます。
✔︎本記事の信頼性

本記事を書いている僕は、アクセストレードを日常的に使っています。
また、SNS(@rowa_blog)やブログで発信活動をしていることから、信頼につながるかと。
仮想通貨アフィリエイトで稼ぐならアクセストレードの登録は必須かと。
というのも、「ビットフライヤー」や「コインチェック」などの高単価商品を取り扱っているから。
そこで本記事では、「アクセストレードの登録方法・リンクの申請方法」を紹介するので、仮想通貨アフィリエイトを始めてみてください。
早速始めたい方は、下記からどうぞ。
また、アフィリエイトで稼ぐなら、ブログの開設は必須かと。
まだ「自分のブログを持っていない」という方は下記にまとめたので参考までに。

この記事を参考にして、アフィリエイトでお金を稼いでみてください!
目次
ACCESSTRADE(アクセストレード)とは?

アクセストレードは、2001年から20年以上の実績があるアフィリエイト広告のASPサービスです。
そもそもASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略で広告主とアフィリエイターの仲介役となり、広告配信を行うサービスのことです。
アクセストレードが選ばれる理由の1つに「報酬を受け取りやすい」という特徴があります。
最低支払い報酬額は1,000円と、他ASPに比べ報酬受け取りのハードルが低いので、モチベーションの維持に繋がりますね。
他にも特徴が多くあるので紹介します。
ACCESSTRADE(アクセトレード)の特徴

そんなACCESSTRADE(アクセトレード)の特徴は下記の通り。
特徴
- 幅広いアクセストレードの広告主
- SNS(Instagram・YouTube)でも始められるアフィリエイト
- セルフバックがしやすい
幅広いアクセストレードの広告主
アクセストレードの広告ジャンルはたくさんあります。
大きなカテゴリーに分けると「Eコマース」「サービス」「金融・保険」「エンタメ」「その他」の5つ。
誰もが知っている商品やサービスから、今流行ってる・テレビやインスタなどで注目されているモノまで、多種多様な広告を取り揃えています。

仮想通貨ジャンルの広告も多数あるよ!
SNS(Instagram・YouTube)でもアフィリエイトができる
アクセストレードでは、時代の流れにあわせてたツールで広告リンクを貼ることができるよう、「Instagram」や「YouTube」などのSNSでサイト登録をすることができます。
アフィリエイトを始めるには、ブログなどの個人メディアを持たなければならないと思いがちですが、Instagramであれば初心者の方でも実践しやすく、メディア運営の幅を広げることができるのでオススメです。

初心者の方は無料でできる「インスタアフィリエイト」から始めてみてもいいですね!
セルフバックがしやすい
アクセストレードには、パートナー自身が商品購入やサービス申込みができるセルフバック専用ページ「アフィバックモール」も豊富に用意されています。
広告主との提携や広告を貼らなくてもアフィリエイトができるので、アクセストレードに登録したら広告の記事を書くためにセルフアフィリエイトをやってみるといいですね。

セルフバックのみで1万円〜5万円稼げるよ!
まずは「セルフバック」を活用してネットで稼ぐイメージを掴んでみよう!
【最短5分】ACCESSTRADE(アクセストレード)の登録方法

アクセストレードの登録手順は、下記のとおりです。
始め方
- 新規パートナー登録
- メールアドレス入力
- 会員情報入力
新規パートナー登録
アクセストレード公式サイトから、「新規パートナー登録」をクリック

メールアドレス登録
「メールアドレス」を入力→「登録する」をクリック

個人情報入力
「会員情報」と「サイト情報」を入力

「登録申請する」をクリックし、入力内容を確認したら登録は完了です。
アクセストレードの場合、審査は3営業日以内となっております。
3営業日なので土日祝日や長期連休を挟んだ場合は実質5日以上かかる場合もあります。気長に待ちましょう。
bitFlyer(ビットフライヤー)リンクの申請方法

ビットフライヤーリンクの申請方法下記のとおりです。
リンク申請
- サイト追加申請
- プログラム検索
サイト申請
アクセストレードの管理画面にログイン後、「マイページ」→「サイト追加申請」をクリック
下記項目を入力します。
・サイトタイプ
・サイト名
・サイトURL
・サイトPR
「登録内容を確認」→「申請を送る」でサイトの登録は完了です。

プログラム検索
続いて、「プログラム検索」→「ビットフライヤー」→「検索」をクリック

「提携申請」をクリックすれば申請完了です。

審査に少し時間かかるので、その間に記事を書いて準備しておきましょう。
アクセストレードに関するよくある質問

最後に、アクセストレードに関するよくある質問を回答します。
報酬はいつ振り込まれますか?
報酬の支払いは、未払い報酬金額の合計が税込1,000円を超えた月の翌々月15日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、登録口座(報酬支払い月の前月25日0:00時点で設定されている口座)に振込まれます。
登録サイトを追加するには?
フィリエイトサイトの追加登録(副サイト追加)は、下記手順にて行うことができます。
副サイトの追加(申請)方法
- アクセストレードパートナー管理画面にログイン
- 上部メニューの「マイページ」をクリック
- 画面左「副サイト追加申請」をクリック
- 副サイト情報を入力し送信(申請完了)※10サイトまで同時申請可能です。
副サイト追加申請の審査結果は、原則(祝祭日をのぞく)3営業日以内に登録メールアドレス宛にお知らせいたします。追加承認後は、サイト情報の一覧に追加されます。
税込1,000円未満の報酬は、いつまで繰り越されるの?
アクセストレードパートナーである(退会されない)限り、未払い報酬は繰り越されます。
今月の報酬振込額を知りたいんだけど…
パートナー管理画面のマイページの「報酬支払履歴」で確認できます。
アフィリエイトで稼いだら、確定申告の必要がありますか?
はい。20万円以上の利益が出た場合に確定申告が必要です。
さあ、アフィリエイトを始めよう!

ACCESSTRADEの登録は簡単で、下記の通りでした。
始め方
- 新規パートナー登録
- メールアドレス入力
- 会員情報入力
早速始める方は下記からどうぞ。
悲報:この記事を読んだ90%は記事を閉じて終わり
この記事を読んだ90%の人は、記事を閉じて終わりです。
ここで行動に移すことが大きな差につながります。
次につながる行動まとめ
- 海外取引所Bybitに登録する(解説記事)
- Bybitアフィリエイトに挑戦する(解説記事)
- Web3.0時代の稼ぎ方(解説記事)
- メタバースを始める(解説記事)
- 購入した通貨を預けて、金利収入を得る(解説記事)
Twitterでブログの感想募集
Twtterでブログの感想を頂けたらRT & Followさせていただきます!
@rowa_blogをタグ付けしていただけると気が付きやすいのでよろしくお願いします~!